おーのーと

19歳現役早大生おーのが「ちょっとおもしろい」を世界に発信中

ニトリの家具にキャスターをつけてIKEAへ行ってきました!「ニトリ人間コンテスト~IKEAにいけや~」

 

唐突ですが私の入っている企画サークルのご紹介。

このサークルのコンセプトは「明日自慢できるバカをしよう

人がやらないようなバカなことを本気でやる。

大学生の鏡ともいえるすばらしいサークルです。

 

今回はそのサークルでの企画の記事を書かせていただきます。

 

 企画の生い立ち

みなさんご存じ「鳥人間コンテスト

 

www.ytv.co.jp

 

 

毎年7月下旬に行われるこちらの大会。

主に大学のクラブ・サークルなどの参加団体が自ら機体を作り、琵琶湖を舞台に空を飛びます。

そしてそのコンセプトがこちら

 

 

空を飛ぶという人間の夢を実現させ、広く一般視聴者に
航空機に対する関心の高揚に寄与したい 

                   公式HPより

 

 夢がありますね。

 

それをふまえて生み出された私たちの企画はこちら。

 

ニトリ人間コンテスト~IKEAにいけや~

 

 

なにもふまえていない。

文脈もくそもありません。

 

 

企画概要

 

 ニトリの家具にキャスターをつけ、IKEAへ行く。

 

一言でいうとこれに尽きます。

 

普段何気なく使っている家具に乗ってみよう!ということです。

 

 

カグコレ

かつては「東のカグコレ、西のパリコレ」とも言われたカグコレ(家具コレクション)が今年復活。

家具でできた新車の芸術性を競います。

 

今年は与えられたコンセプト(リビング、ガーデン、お風呂場など)を忠実することで親しみやすい家具車をつくることがテーマです。

 早速、ニトリと100均でのお買い物によって生み出された新車ラインナップをご紹介。

f:id:ohnohno:20160630141236j:plain

 

親しみやすさがすごい。

 

左上の家具車を見てください。

「死」と書かれたボンネットに切り刻まれたリカちゃん人形が。

 

そのあまりにも狂気じみた家具車に家具屋姫とも言うべき美しい先輩がまたがっているという構図。

ん〜お急ぎ便でお家まで配送してほしい。

レース

芸術性を競った後にはこの企画のメインイベント「IKEAにいけや」!

レース形式で一番早くIKEAへと続く道へ着いたチームが優勝です。

 

家具とはいえ、もともと人が乗る、ましてや走るなんてことは考えずに設計されたもの。まぁそんなにスピードは出ないでしょう。

イメージは24時間テレビのマラソンランナーの残り2km。

ZARD「負けないで」でも流そうか考えていたところ。

 

 

結論から言うと

家具って結構スピード出る。

 

むちゃむちゃ速い。

 

百聞は一見、こちらどうぞ。

 

 

youtu.be

 

youtu.be

 

むちゃむちゃ楽しそう

 

家具のスピード感じゃない。

50mほどのコースを家具をひっぱる大学生が猛ダッシュ。

その状況を考えただけで面白いです。

 

あまりのスピード感に公園にいた家族連れのみなさんも愕然していました。

 

 

この後はみんなで「家具解体ショー」をやり、勝者から好きな家具お引き取りができるという夢のゲームを行い、無事死者も出ず企画終了。

 

来年の第二回大会に乞うご期待です!

 

まとめ

 

ニトリで買い物をする際はキャスターを持参するのはどうでしょう。

どんなに大きな家具を買っても、キャスターさえつければ持ち帰り楽チン。

配送料が浮いて、ニトリ側も手間が省ける。

Win Winのシステムですね。

 

あとはぜひオリンピック正式種目の一つに加えてほしい。

ボブスレーみたいな。

 

とにかく今回は家具の可能性と大学生の底力見ました。

せっかくお家騒動あったし、次は大塚家具の家具で戦闘したいなぁ。

 

まだまだ書きたいことあるのでこれからもおーのーとをよろしくお願いします!

 

 

 

 

20種以上のLINEスタンプに課金したおーのがオススメスタンプベスト5をご紹介

2011年のリリースから若者を中心に利用者が増え、今や社会に不可欠なツールとなったLINE。

 

コミュニケーションツールだけではなく「LINE Pay」で簡単に送金・決済ができたり、「LINE TAXI」で都内のタクシーを簡単に手配できたりと様々なサービスを提供しているLINEですが、やはり一番馴染み深いのが本日のテーマ「LINEスタンプ」ですよね!

 

 

 もともとあった公式スタンプに加え、数年前から「クリエイターズスタンプ」といって、職業・年齢はもちろんプロ・アマ問わず誰でもLINEスタンプを気軽に作れるようになりました。

そのお手軽さから現在は数万個ものスタンプが世界に向けて売り出されています。

 

 

私,LINEスタンプにハマった時期がありましてバカみたいに課金してました。

 

購入した数は20種類以上。

 

2回ぐらいしか使ってないスタンプもちらほら。

 

そんな私が

・好感度     ☆☆☆☆☆

・汎用性     ☆☆☆☆☆

ユニーク ☆☆☆☆☆

の三つの観点から私の独断と偏見のみで選ばれたオススメ5つをランキング形式でご紹介!

 

好感度はスタンプを押した後の相手の反応がよさそうなものほど高くなっています。

汎用性は使いやすさ、ユニークさはユニークさです。

 

では勝手にオススメランキングBest5!

 

第五位 土下座道

 

 

f:id:ohnohno:20160625230344p:plain

 

土下座道 - LINE クリエイターズスタンプ

 

好感度    ★★☆☆☆

汎用性    ★★★★☆

ユニーク ★★★☆☆

 

「土下座」と調べると一番上に出てくる、土下座中の土下座スタンプ。

人を怒らせてしまった時や、何が重大なことをお願いするときなど誠意を伝えたいときにうってつけ!土下座をされたら何でもしちゃうという方も多いです。

 

そして、あなたが誰かに恋をしているならば、告白から喧嘩の仲直り、そして復縁の懇願まで手厚くカバー。ドラマのような大恋愛がこのスタンプひとつで。

 

さすがは日本的精神の究極形。土下座には無限の可能性を感じます。

 

第4位 くまいぬといろいろ生き物 

f:id:ohnohno:20160625230421p:plain

 くまいぬといろいろ生き物 - LINE 公式スタンプ

 

好感度   ★★★☆☆

汎用性    ★★★★☆

ユニーク ★★★☆☆

 

「くまいぬといろいろ生き物」と調べると一番上に出てくる人気のスタンプ。

 

今井杏さん(今井 杏 Anne Imai official site)というむちゃむちゃゆる~い絵を描かれる方のむちゃむちゃゆる~いスタンプです。

 

なんとも言えないシュールさがステキ。

そしてこれ、女子ウケが意外とイイ。

ゆるふわのかわいさではなくシュールでどこかクセになる。

買う価値ありです!

 

第3位 スティッチ(アニメーションスタンプ)

 f:id:ohnohno:20160625230500p:plain

スティッチ(アニメーションスタンプ) - LINE 公式スタンプ

 

好感度    ★★★★☆

汎用性    ★★★★☆

ユニーク ★★☆☆☆

 

 

どのスタンプをとってもかわいい。

そしてディズニーならではの安心の万人ウケ

LINEを後味よく終わらせられるという点ではピカ1なんじゃないでしょうか。

スタンプに文字がないので汎用性も高くスタンプ初心者のマストアイテム。

 

第2位 タカシに送る用スタンプ

 

f:id:ohnohno:20160625230527p:plain

タカシに送る用スタンプ - LINE クリエイターズスタンプ

 

好感度   ★★★☆☆

汎用性   ★★☆☆☆

ユニーク ★★★★★ 

秀逸すぎる。唯一衝動買いしました。

そもそも「タカシ」がLINEの友達にいる方がどれだけいるでしょう。

そしてこのスタンプ、一切「タカシ」とまともな会話をしようとしません。

 

非実用的なものに非実用的なものをかけあわせることで実用的なスタンプを生み出す。

作成者のセンスが輝きます。

 

非実用的×非実用的=実用的

 

これは「マイナス×マイナス=プラス」的発想の究極形ではないでしょうか。

わかる人にはわかる。作成者からそう言われている気がしてなりません。

 

友達に「タカシ」がいるあなたも、そうでないあなたもぜひご購入を。

 

 

 

第1位 ザキヤマスタンプ三部作

 

f:id:ohnohno:20160625230600p:plain

 

 

ザキヤマ - LINE 公式スタンプ

動くザキヤマ - LINE 公式スタンプ

ザキヤマ ボイススタンプ - LINE 公式スタンプ

 

好感度    ★★★★★

汎用性    ★★★★☆

ユニーク ★★★★★

ザキヤマスタンプ三部作。

これは私のスタンプブームの火付け役となったいわば私にとっての原点ともいえるスタンプ。

そもそも好感度、ユニークさをあわせ持つザキヤマをスタンプにしたんだから高評価になるに違いない。

 

文句なしのオススメ1位です。

 

 

 

LINEの流れを変えたい時、グーループトークでスタンプを押す時などは「笑いを狙いすぎないちょうどいいユニークさ」を持つこのスタンプの使いどき。

 

三部作がキツイ...という方は「動くザキヤマ - LINE 公式スタンプ」がぜひおすすめ。

毎日のLINEがちょっと楽しくなりますよ!

 

 

 

番外編

大野のためのスタンプ

f:id:ohnohno:20160625230943p:plain

 

大野くんに送るスタンプ - LINE クリエイターズスタンプ

 

○○さんのためのスタンプシリーズは意外とあります。

自分はもちろん、恋人や友達の名前で探してみてください。

お誕生日のほんのちょっとしたプレゼントなど考え方次第で使い道は様々です!

 

メジャーな名字、調べてみました

 

佐藤さんが使うスタンプ - LINE クリエイターズスタンプ

田中さんが使うスタンプ - LINE クリエイターズスタンプ

鈴木さんが使える名前スタンプ。 - LINE クリエイターズスタンプ

高橋さんが使うスタンプ - LINE クリエイターズスタンプ

伊藤さんが使うスタンプ - LINE クリエイターズスタンプ

わたなべさんが使う専用スタンプ - LINE クリエイターズスタンプ

私は山本です - LINE クリエイターズスタンプ

中村です - LINE クリエイターズスタンプ

小林さんが使うスタンプ - LINE クリエイターズスタンプ

私たち加藤さん! - LINE クリエイターズスタンプ

 

 

 

まとめ

勝手にオススメさせて頂きました。

 

LINEスタンプは星の数ほどあります。

噂では1日数百個のスタンプが生まれてるとか。

ぜひ自分にぴったりのスタンプを見つけて、素敵なLINEライフを!

 

 

おーのーとってなに?

こんにちは、巷で噂のおーのです。

このたび一念発起しておーののブログ「おーのーと」立ち上げました!

 こちらが即席のロゴ。

f:id:ohnohno:20160624191811j:plain

あふれだすブランド感。形から入るタイプです。

後々、「おーのーと」公式ロゴを書いていただける方を募集しようと思います!

 

とりあえず私のプロフィールとブログ立ち上げの経緯をパパッとご紹介。

 

目次

  1. おーののプロフィール
  2. ブログ立ち上げのきっかけ
  3. ブログでやりたいこと
  4. まとめ

 

1.おーののプロフィール

東京生まれ、千葉県育ち。高校は県内の公立高校に通学。

昨年現役で早稲田大学社会科学部に合格。

 

行事が盛んな高校に通っていたこともあり、楽しいことは大好物。

高校時代の私は「前に出る騒がしいやつ」がぴったりの形容句でした。

 

大学受験では「絶対早稲田」をかかげ奮闘。

早稲田大学以外に行くことを考えていなかった私はMARCH等の一般受験はおろかセンター利用も使わずに、早稲田の試験一本に専念。

 

学校行事のため木の葉が落ちる頃まで勉強していなかったので、浪人か早稲田かという極度のプレッシャーのなか人生で一番きつい冬を過ごしました。

そんなこんなでギリギリではありますが早稲田大学に合格。

 

私の合格があまりにも意外だったためか、周囲の人が祝福よりも先に “受験番号間違い” や “裏金” を疑い、ざわつく事態に。

無事、疑惑も晴れ早稲田大学に進学。

 

そんなユニークな友達や親に囲まれながら 現在18歳、大学1年生をやっております。

 

そして大学では企画サークルへ。また先月にはサークルを立ち上げました。

とにかく「新しいこと」をするのが大好きです。

 

 

いろいろ書きましたが、名前だけでも覚えてください!

 

 2.ブログ立ち上げのきっかけ

私がこのブログを立ち上げた3つの理由。

 

  • 友人からの勧め
  • 自分に合っている
  • Bigなことしたい

 

友人からの勧め

初対面の人と話す機会が最も多いといっても過言ではない大学新歓期。

その中で「インパクトがあった人」として必ず5本の指に入るのが彼。

 

 

www.yagirenta.net

 

 

レンタくんです。

彼のお兄さんがすごいブロガーさんらしくて、その弟ということは彼はいわばブログ界サラブレッド。

もともと影響されやすい私は彼のブログを読み、話を聞くたびにブログ欲が高まっていきました。

 

 

自分に合っている。

 

 

前述したように「新しいこと」をやるのが大好き。

 

そして、せっかくなにかに精を注ぐなら世界に向けて発信したほうがいい。という考えのもとブログにたどりつきました。

 

このブログを通して「まだ誰もやったことのない企画」を発信していけたらなと思います。

 

 

BIGなことしたい

 

 

わかります。

「Bigなことしたい」とか「大きな夢がある」とか言ってるやつはだいたい何もできずに終わります。

 

私も実際そうでした。

ここ2か月、Bigなことしたいなぁと思いながら平凡な生活をしていました。

 

「ブログを始めること=Big なこと」ではないというのは重々承知の上ですが、なにか踏み出さないとなにも生み出せないのもわかっています。

 

だから私は踏み出すことを選択しました。

この選択が将来いいものとなるよう頑張ります!

 

 

3.ブログでやりたいこと

私はこのブログの目標やモットーは決めないことにしました。

これはブログに対してテキトーなのではなく、それらに縛られてしまうのを恐れているためです。

 

「自分の興味があることを書きたいように書く」

というスタイルが本来のブログの姿なんじゃないかな。

その中で「新しい」とか「ちょっとおもしろい」を発信していけたらなとおもいます。

 

 

4.まとめ

初めての投稿、さまざま迷うこともありましたがまずは慣れてくことですね。

これからの僕のブログ、期待しておいてください。

 

普通の記事も書くし、変な記事も書きます。

興味があるあなたもそうでないあなたも、何かの足しになると思って読んでみてください!